エコ学区
サポートセンター
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
ホーム
>
伏見区
>
カテゴリー:
久我の杜
関連ページ一覧
久我の杜の取り組み一覧
学区で絞り込む
竹田
(6)
住吉
(1)
板橋
(6)
下鳥羽
(0)
久我
(18)
久我の杜
(10)
羽束師
(8)
淀
(3)
淀南
(1)
納所
(1)
横大路
(1)
南浜
(2)
向島
(0)
向島南
(1)
向島二ノ丸
(1)
二の丸北
(1)
向島藤ノ木
(2)
桃山
(28)
桃山東
(1)
桃山南
(1)
【参加者募集】久我の杜学区 エコ学習会「ファッションとSDGs」
伏見区
久我の杜
2023.11.17(金)
久我の杜学区「ヘチマプロジェクト」でヘチマたわしを販売!
伏見区
久我の杜
2022.12.04(日)
久我の杜学区・ヘチマプロジェクト!
伏見区
久我の杜
2022.08.10(水)
防災とエコの関わりをロケットストーブを通じて考え,参加者が協力してロケットストーブを製作するワークショップ学...
久我の杜
伏見区
ブース型学習会
2021.10.30(土)
地産地消による二酸化炭素排出量削減についての学習とフリーフリーマーケットの紹介
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.12.05(土)
食品ロスを防ぎ,家庭で余った食品を収集拠点に持ち寄り,フードバンク団体を通して必要な人々に届けるフードドライ...
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.11.01(日)
冷蔵庫の省エネ方法と3キリ「使いキリ・食べキリ・水キリ」の学習
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.10.17(土)
フードマイレージについての学習と生ごみ堆肥「コンポスト」の作り方紹介
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.08.02(日)
自転車発電体験・手回し発電体験(手回し動物園)と太陽光発電・水素自動車の展示
伏見区
久我の杜
ブース型学習会
2019.12.15(日)