エコ学区
サポートセンター
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
ホーム
>
カテゴリー:
山科区
関連ページ一覧
山科区の取り組み一覧
学区で絞り込む
勧修
(1)
山階南
(0)
鏡山
(3)
西野
(7)
山階
(0)
音羽川
(0)
音羽
(0)
大塚
(1)
大宅
(0)
小野
(0)
百々
(0)
陵ヶ岡
(1)
安朱
(9)
【開催報告】2023年10月30日に京都橘大学にて、2050年CO2ゼロ どこでもトーク「持続可能な農業と小...
山科区
その他
2050年CO2ゼロどこでもトーク
学習会
2023.10.30(月)
【開催報告】2023年9月26日に京都市立大塚小学校にて、2050年CO2ゼロどこでもトーク「生ごみを堆肥に...
山科区
桃山
大塚
その他
伏見区
2050年CO2ゼロどこでもトーク
学習会
2023.09.26(火)
食品ロスカードゲームを通じて食品ロスの原因や対策を考え,地球温暖化やSDGs との関係を学ぶ。
山科区
安朱
学習会
2021.11.10(水)
2050年CO2排出量正味ゼロ啓発ブース出展
山科区
西野
ブース出展
2021.11.05(金)
2050年CO2排出量正味ゼロ啓発ブース出展(ごみの分け方・出し方,雑紙図鑑,食品ロス,省エネ冊子の配布)
山科区
勧修
ブース出展
2021.10.28(木)
小学校SDGs学習会ポスター等の発表資料から,子ども達が地域で実行してほしい取組を確認し,次年度に地域として...
山科区
安朱
京エコライフプログラム
2021.03.02(火)
地域環境とSDGsについて意見交換とポスター発表
山科区
安朱
京エコライフプログラム
2021.01.19(火)
SDGsと省エネ生活
山科区
安朱
京エコライフプログラム
2020.11.07(土)
地球温暖化の仕組みや家庭の省エネ対策を3択エコクイズで学ぶ
山科区
西野
ブース型学習会
2020.11.05(木)
前年度の振り返りとIPCC京都ガイドラインについて(環境啓発冊子学習)
山科区
西野
学習会
2020.08.26(水)
食品ロスを防ぎ,家庭で余った食品を収集拠点に持ち寄り,フードバンク団体を通して必要な人々に届けるフードドライ...
山科区
安朱
ステップアッププログラム
2020.02.14(金)
SDGs授業の補足として,子どもたちが一番気になったフードロスについて何ができるか考える。また,その後にフー...
山科区
安朱
ステップアッププログラム
2020.01.22(水)
子どもたちの「守りたい安朱」のパネルディスカッション結果を受けて,地域のブロック長会議にて,地域の大人に期待...
山科区
安朱
ステップアッププログラム
2020.01.11(土)
ごみ分別ゲーム・牛乳パックのエコ工作(ぱっちんガエル・ブンブンごま)と水素自動車MIRAIの展示
山科区
鏡山
ブース型学習会
2019.12.22(日)
公会堂のLED化とHEMS導入による省エネ啓発
西野
山科区
ステップアッププログラム
2019.11.22(金)
水素自動車展示と水素自動車を電源としたエコDVD上映会と子ども向け発電体験ブース
山科区
西野
ステップアッププログラム
2019.09.14(土)
手回し発電・風力発電の発電体験
山科区
陵ヶ岡
ブース出展
2019.08.31(土)
京都市のごみの現状の説明と雑がみの分別方法のレクチャー
鏡山
山科区
学習会
2019.06.06(木)
電子紙芝居による地球温暖化の話(子ども向け)と自然エネルギー(水力・風力・太陽光)発電体験
西野
山科区
学習会
2018.12.27(木)
自転車発電・手回し発電(Nゲージ)発電体験・環境ブース出展
山科区
安朱
ブース出展
2017.07.29(土)
地球温暖化の最新動向と,私たちにできることが何かを考えます。
山科区
鏡山
学習会
2017.06.27(火)
再生可能エネルギーから水素をつくり,水素で動く自動車を用いてエコを学ぶ体験型水素学習会
山科区
西野
学習会
2017.06.09(金)
自然エネルギー発電体験ブース出展「自転車発電」「手回し発電おもちゃ」「自然エネルギー体験」
山科区
安朱
ブース出展
2016.07.30(土)