エコ学区
サポートセンター
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
ホーム
>
ブース型学習会
ブース型学習会 一覧
地域の子どもたちにソーラーLEDライトのキーホルダーを利用した「リユース工作」を実施し,再生可能エネルギーを...
修徳
下京区
ブース型学習会
2021.12.18(土)
2050年CO2削減量正味ゼロについての取組説明と都市緑化について
上京区
乾隆
ブース型学習会
2021.11.06(土)
防災とエコの関わりをロケットストーブを通じて考え,参加者が協力してロケットストーブを製作するワークショップ学...
伏見区
久我の杜
ブース型学習会
2021.10.30(土)
元町小学校で行われる体育フェスタにて、4年目となるフードドライブを行いました。 ※フードドライブとは家庭で...
北区
元町
ブース型学習会
2021.10.13(水)
集まって活動ができない今の状況だから,家庭で楽しく発見をするエコライフを考える
北区
柊野
ブース型学習会
2021.02.06(土)
地球温暖化の基礎知識と家庭でできる省エネ対策
日彰
中京区
ブース型学習会
2021.01.29(金)
地球温暖化の基礎知識と家庭でできる省エネ対策
宕陰
右京区
ブース型学習会
2021.01.26(火)
地球温暖化の基礎知識と家庭でできる省エネ対策
川岡東
西京区
ブース型学習会
2021.01.25(月)
牛乳パックを使ったエコ工作
左京区
錦林東山
ブース型学習会
2021.01.23(土)
電子紙芝居と自然エネルギー体験(水力・風力・手回し・太陽光・自転車)
左京区
大原
ブース型学習会
2020.12.23(水)
電子紙芝居と自然エネルギー体験
南区
祥栄
ブース型学習会
2020.12.16(水)
コロナ禍で災害が発生したときの簡単・衛生的につくれるエコな料理を紹介
羽束師
伏見区
ブース型学習会
2020.11.22(日)
地球温暖化の基礎知識と家庭でできる省エネ対策
深草支所
深草
ブース型学習会
2020.11.20(金)
家庭で出来る簡単な省エネ対応を紹介し,取り組みたい省エネアイデアを考える
滋野
上京区
ブース型学習会
2020.11.08(日)
地球温暖化の仕組みや家庭の省エネ対策を3択エコクイズで学ぶ
山科区
西野
ブース型学習会
2020.11.05(木)
地球温暖化と防災のお話,再エネグッズの展示・実演
待賢
上京区
ブース型学習会
2020.10.24(土)
省エネ・温暖化に関するクイズ形式の学習
久我
伏見区
ブース型学習会
2020.10.16(金)
一昨年度より,学区全体で取組んでいる食品ロス活動の一環である「フードドライブ」について,これから地域に根付い...
北区
元町
ブース型学習会
2020.10.13(火)
ホタルに関する子どもたちからの質問対応
銅駝
中京区
ブース型学習会
2020.10.01(木)
太陽光発電・風力発電・手回し発電の体験コーナーと地球温暖化の学習
西京区
桂東
ブース型学習会
2020.07.18(土)
水素自動車・ロケットストーブなどの展示
格致
下京区
ブース型学習会
2020.01.26(日)
自然エネルギー発電体とエコに関するクイズ
南浜
伏見区
ブース型学習会
2020.01.13(月)
防災グッズ・非常時持出しバッグの展示とエコ防災クロスロード学習
中京区
乾
ブース型学習会
2020.01.11(土)
ごみ分別ゲーム・牛乳パックのエコ工作(ぱっちんガエル・ブンブンごま)と水素自動車MIRAIの展示
鏡山
山科区
ブース型学習会
2019.12.22(日)
自転車発電体験・手回し発電体験(手回し動物園)と太陽光発電・水素自動車の展示
伏見区
久我の杜
ブース型学習会
2019.12.15(日)
エコ紙芝居と発電体験ブース出展
左京区
下鴨
ブース型学習会
2019.11.17(日)
プラスチックの脅威・ごみ焼却と温暖化問題についての学習と防災グッズの紹介
竹田
伏見区
ブース型学習会
2019.11.16(土)
水素自動車とエコ防災グッズ展示
左京区
新洞
ブース型学習会
2019.11.10(日)
「うちエコキッズ」を用いた省エネ学習とエコと防災のブース出展
初音
中京区
ブース型学習会
2019.11.10(日)
発電体験「太陽光発電・風力発電・手回し発電機」ブース出展
東山区
新道
ブース型学習会
2019.11.10(日)
水素自動車実演・防災グッズ展示とエコ防災クロスロード学習会
伏見区
羽束師
ブース型学習会
2019.10.27(日)
牛乳パックを使ったエコ工作(ヨーヨーとぶんぶんごま)
西京区
松尾
ブース型学習会
2019.09.21(土)
桃山学区のエコ活動を含めたエコクイズの学習会とごみの分別が分かるカーリングゲームのブース出展
伏見区
桃山
ブース型学習会
2019.09.14(土)
牛乳パックを使ったエコ工作(ヨーヨー・ぶんぶんごま)とごみ減量学習会
嵐山東
西京区
ブース型学習会
2019.09.07(土)
牛乳パックのリユース工作(よ~よ~・ぱっちんかえる・ぶんぶんごま)とごみ減量学習会
北区
待鳳
ブース型学習会
2019.08.31(土)
地球温暖化についての話と手回し発電・太陽光発電・風力発電・水力発電などの体験コーナー
梅屋
中京区
ブース型学習会
2019.08.04(日)
手回し・自転車発電体験と水素自動車を電源として使用した環境映像上映等
北区
柊野
ブース型学習会
2019.07.28(日)
京都大学研究室で最新式の顕微鏡でマイクロプラスチックを観察しその脅威と地球温暖化への対応を考える
北区
元町
ブース型学習会
2019.07.14(日)
ホタルを鑑賞しにくることは楽しく地球環境にも良いことを学ぶ
銅駝
中京区
ブース型学習会
2019.06.08(土)
・エコ推進委員の小学生による学区の活動紹介
・地球温暖化と自然エネルギー発電の仕組みについての学習
豊園
下京区
ブース型学習会
2019.06.02(日)
環境紙芝居とミニ発電体験
大将軍
北区
ブース型学習会
2017.12.17(日)
地球温暖化学習と再生可能エネルギー(太陽光発電・風力発電・水力発電)発電体験
朱雀第二
中京区
ブース型学習会
2017.11.05(日)
・気候のはなしをきこう
・ハンバーガーの向こう側
・それいけ!ウンパンマン
※うちエコ診断...
梅屋
中京区
ブース型学習会
2014.02.02(日)