F 5000件の家庭を診断してわかった省エネのコツ2024.4.18

 
電気代高騰に備え省エネ術を知ろう

■プログラム名:5000件の家庭を診断してわかった省エネのコツ

■講師:京都府地球温暖化防止活動推進センター

省エネ・節電は今や生活防衛術!

効果の高い省エネ術と、内窓等に使える国の最大200万円補助金情報等をお伝えします。



■講師プロフィール

京都府地球温暖化防止活動推進センター

京都府地球温暖化防止活動推進センターロゴ

京都府地球温暖化防止活動推進センターは、京都府内の温暖化防止に向けた取り組みをサポートする組織です。平成15年10月に、地球温暖化対策推進法に基づいて京都府知事から指定を受けて活動を開始しました。

パートナーシップで「脱炭素型のステキな京都」を実現することを目指し、

  • <1>担い手のサポート
  • <2>モデル事例づくり
  • <3>対策の面的展開

の3点に重点を置いた活動をしています。

省エネについてはセンター設立当初から、学習プログラム・体験型教材・展示資料などの開発・作成などに取り組み、家庭や中小企業を対象とした省エネ診断、うちエコ診断士の研修などを実施してきました。

なお、このセンターは「NPO法人 京都地球温暖化防止府民会議」が運営しています。



■プログラム例(全体で1.5~2時間程度)

  • (1)はじめに:脱炭素ライフスタイルについて(エコ学区サポートセンター)
  • (2)家庭でできる効果的な省エネ術と補助金情報(京都府地球温暖化防止活動推進センター)
  • (3)参加者との意見交換・ワークショップ
  • (4)まとめ

※日時・会場・詳しい内容については、ご希望を伺った上で調整します。

京都府地球温暖化防止活動推進センターの省エネ学習会
▲LED照明について説明している様子
京都府地球温暖化防止活動推進センターの省エネ学習会
▲住宅の省エネについて模型を使って説明している様子
京都府地球温暖化防止活動推進センターの省エネ学習会
▲防災に役立つエコグッズを展示・紹介することも可能




■過去の実施例

2022年9月24日 朱雀第三学区学習会

京都府地球温暖化防止活動推進センターの省エネ学習会

・2022年9月26日 西野学区学習会

京都府地球温暖化防止活動推進センターの省エネ学習会




■参考リンク




「2050年CO2ゼロどこでもトーク」TOPに戻る