エコ学区
サポートセンター
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
サイト内
で検索
キーワード
で見る
年度別
で見る
行政区別
で見る
ホーム
>
ステップアッププログラム
ステップアッププログラム 一覧
これまでに放課後まなび教室・地域学童クラブで行ってきた取組を冊子にまとめ地域回覧で周知しました。また、子ども...
大原
左京区
ステップアッププログラム
2022.03.31(木)
松尾学区で取組んだステップアッププログラムについて松尾学区内全戸に向けて広報
松尾
西京区
ステップアッププログラム
2022.03.28(月)
ミミズコンポストのまとめ学習と,出来上がった堆肥を使用したブルーベリーを育てるための土づくり体験。地球温暖化...
大原
左京区
ステップアッププログラム
2022.03.17(木)
第3回の学習会実施に向けての準備を行った。①ミミズと堆肥の分離作業②ブルーベリーの植え付け準備③花壇の看板づ...
大原
左京区
ステップアッププログラム
2022.03.15(火)
スマホを利用し、お手軽にエコ活動の動画作成にチャレンジパート2
松尾
西京区
ステップアッププログラム
2022.03.03(木)
ミミズコンポスト継続のための振り返り学習と、冬に向けてコンポスト強化。ごみ分別ゲームを通して,CO2排出量削...
大原
左京区
ステップアッププログラム
2021.12.24(金)
①気候変動と生物多様性の話 ②スマホを利用し、お手軽にエコ活動の動画作成にチャレンジ1
西京区
松尾
ステップアッププログラム
2021.10.21(木)
移動式拠点回収で資源物を持ってこられた方へ,大原学区での取組と2050年CO2排出量正味ゼロについての冊子を...
大原
左京区
ステップアッププログラム
2021.09.25(土)
ミミズコンポストを使用した生ごみ削減や資源循環の学習と、牛乳パックを使ったリユース工作を通してリサイクルにつ...
大原
左京区
ステップアッププログラム
2021.07.20(火)
京都大原学院学童教室前にミミズコンポストを設置
大原
左京区
ステップアッププログラム
2021.06.05(土)
太陽光パネル・蓄電池・太陽熱調理器などの災害時にも使える再エネグッズ展示
上京区
中立
ステップアッププログラム
2021.03.27(土)
災害時に使える再エネグッズの展示と体験
洛西支所
新林
ステップアッププログラム
2021.03.14(日)
防災グッズ紹介と竹のワークショップ
洛西支所
新林
ステップアッププログラム
2021.02.21(日)
京都市の取組とエコ生活についての学習会
上京区
中立
ステップアッププログラム
2021.01.29(金)
3年生の総合的な学習「地域探索」「私のすきな上高野ノート」について意見交換とまとめ
左京区
上高野
ステップアッププログラム
2021.01.22(金)
4年生の総合的な学習「防災」の学習結果をSDGsの視点から考える
左京区
上高野
ステップアッププログラム
2021.01.21(木)
地産地消による二酸化炭素排出量削減についての学習とフリーフリーマーケットの紹介
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.12.05(土)
京都市の取組とエコ学区についての学習会と今後のエコ活動についてのアイデアワークショップ
上京区
中立
ステップアッププログラム
2020.11.07(土)
食品ロスを防ぎ,家庭で余った食品を収集拠点に持ち寄り,フードバンク団体を通して必要な人々に届けるフードドライ...
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.11.01(日)
竹の生態と竹のワークショップ
洛西支所
新林
ステップアッププログラム
2020.10.31(土)
冷蔵庫の省エネ方法と3キリ「使いキリ・食べキリ・水キリ」の学習
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.10.17(土)
地域の竹の生態調査と竹の伐採
洛西支所
新林
ステップアッププログラム
2020.10.05(月)
フードマイレージについての学習と生ごみ堆肥「コンポスト」の作り方紹介
伏見区
久我の杜
ステップアッププログラム
2020.08.02(日)
SDGsを知り4年生の総合的な授業「防災」の学習とSDGsのつながりを考える
左京区
上高野
ステップアッププログラム
2020.07.20(月)
自治会館LED化による電気削減量の報告と省エネ生活の推奨
右京区
御室
ステップアッププログラム
2020.02.27(木)
地球温暖化の実情と今日からできる省エネ術の提案
向島藤ノ木
伏見区
ステップアッププログラム
2020.02.25(火)
食品ロスを防ぎ,家庭で余った食品を収集拠点に持ち寄り,フードバンク団体を通して必要な人々に届けるフードドライ...
安朱
山科区
ステップアッププログラム
2020.02.14(金)
SDGs授業の補足として,子どもたちが一番気になったフードロスについて何ができるか考える。また,その後にフー...
安朱
山科区
ステップアッププログラム
2020.01.22(水)
子どもたちの「守りたい安朱」のパネルディスカッション結果を受けて,地域のブロック長会議にて,地域の大人に期待...
安朱
山科区
ステップアッププログラム
2020.01.11(土)
公会堂のLED化とHEMS導入による省エネ啓発
山科区
西野
ステップアッププログラム
2019.11.22(金)
収穫した洛いもを料理教室で調理し学区民と試食とグリーンカーテン(洛いも)の取組について報告
上京区
乾隆
ステップアッププログラム
2019.11.09(土)
グリーンカーテン(洛いも)の収穫と次年度のグリーンカーテンづくりの説明
上京区
乾隆
ステップアッププログラム
2019.11.09(土)
水素自動車展示と水素自動車を電源としたエコDVD上映会と子ども向け発電体験ブース
山科区
西野
ステップアッププログラム
2019.09.14(土)
自治会館照明のLED化を行い,実際の節電効果を理解できるモデルハウスづくり
向島藤ノ木
伏見区
ステップアッププログラム
2019.09.10(火)
グリーンカーテン(洛いも)の追肥と省エネについての学習会
上京区
乾隆
ステップアッププログラム
2019.09.03(火)
学区住民の集合場所である御室自治会館を省エネモデルとし,御室住民にLED化の普及を促進(蛍光灯大×6灯・窓の...
右京区
御室
ステップアッププログラム
2019.08.23(金)
グリーンカーテン(洛いも)の発育状況を確認し,必要な手入れ方法をアドバイスする
上京区
乾隆
ステップアッププログラム
2019.08.07(水)
グリーンカーテン(洛いも)のレクチャーと製作・育成方法の説明
上京区
乾隆
ステップアッププログラム
2019.06.29(土)
御室学区ステップアップ取組説明とエコライフの提案
右京区
御室
ステップアッププログラム
2019.06.13(木)
食に関する取組報告と省エネ術提案(報告会と全戸配布)
元町
北区
ステップアッププログラム
2019.03.23(土)
地球温暖化や自然エネルギーについての体験学習とMIRAIの展示
伏見区
桃山
ステップアッププログラム
2019.02.23(土)
前半:地球温暖化と食農共育
後半:電気・ガスの節約術(クッキング編)の料理体験
豊園
下京区
ステップアッププログラム
2019.02.06(水)
省エネ相談所と節水シャワーヘッドや太陽熱調理器を使った家庭の省エネ体験ブース出展
伏見区
桃山
ステップアッププログラム
2019.01.13(日)
ロケットストーブについての学習と家庭の省エネ(保温調理)学習と実態調査
伏見区
桃山
ステップアッププログラム
2018.12.10(月)
ソーラークッカー・太陽光発電・雨水タンクの紹介
豊園
下京区
ステップアッププログラム
2018.12.02(日)
食品ロスを防ぎ,家庭で余った食品を収集拠点に持ち寄り,フードバンク団体を通して必要な人々に届けるフードドライ...
元町
北区
ステップアッププログラム
2018.10.13(土)
食の重要性の話とソーラークッカーの実演
元町
北区
ステップアッププログラム
2018.09.08(土)
子育て世代の環境に対する意識調査とエコ学区活動の周知
※桃山エコ推進委員会ではエコ活動をする上で子育て...
伏見区
桃山
ステップアッププログラム
2018.09.02(日)
・食品ロスの現状とこれまでの取組紹介
・地産地消と温暖化防止の講義
・食のエコライフチェックシー...
北区
元町
ステップアッププログラム
2018.08.28(火)
電気を使わないソーラークッカーでの調理の実演と省エネ学習会 ...
東山区
今熊野
ステップアッププログラム
2018.08.12(日)
1 / 2
1
2
»