• ホーム  > 
  • 中京区 >
  • 銅駝公園にソーラー安全灯を設置~子どもたちの安全と気候変動防止を願って~

銅駝公園にソーラー安全灯を設置~子どもたちの安全と気候変動防止を願って~2022.9.28

 

2022年9月22日、京都市中京区の銅駝公園(河原町通夷川東入る)に、ソーラー発電式の回転灯が設置されました。

銅駝公園の向かいには井戸水「銅駝水」があって汲みに来られる人々で大変賑わっていますが、かねてから、夷川通を通行する車や水を汲みに来る車が、ボールを追って公園から飛び出す子どもにヒヤリとすることがあり、幸いにもこれまで事故は起きていないものの心配する声がありました。

▼地域の子どもたちの遊び場「銅駝公園」

銅駝公園

▼銅駝公園の向かい「銅駝水」

井戸水 銅駝水


公園で遊ぶ子どもたちの安全を守るため、銅駝学区自治連合会が「車への注意喚起のために回転灯を付けられへんか」と、エコ学区サポートセンターに相談。

学区の皆さんと

「電線を引けないのでソーラー発電式はどうやろ」

「一日中は必要がなく、子どもたちの遊ぶ時間に点けてほしい(タイマー制御)」

「雨天や曇天でも点くんかいな(バッテリー)」

など仕様について話し合い、(有)ひのでやエコライフ研究所の設計・製作・施工により、おひさまの力で光る安全灯が完成しました。



▼6~8月にかけて意見交換を行いました。

銅駝公園ソーラー安全灯の仕様検討の様子
銅駝公園ソーラー安全灯の仕様検討の様子

▼9月13日に基礎工事と支柱建て工事を実施

銅駝公園ソーラー安全灯設置の様子


台風一過の9月20日、地域の皆さんや関係機関にお集まりいただき、いよいよパネルとライトの設置作業

▼支柱にパネルを取り付けます

銅駝公園ソーラー安全灯設置の様子


ちょうど作業中に、京都市立御所東小学校の5年生が通りかかりました。総合学習「見つけよう、あこがれの働き方」として地域の働く人たちの様子を取材しているとのこと。

▼安全灯について、(有)ひのでやエコライフ研究所が説明

銅駝公園ソーラー安全灯設置の様子を見る御所東小学校5年生
銅駝公園ソーラー安全灯設置の様子を見る御所東小学校5年生

「みんなの将来の家には、太陽光パネルが付くかもしれない」「エネルギーを自分の家でつくるのが当たり前の時代になるかもしれないね」とお話をしました。



▼太陽高度がわかるスマホアプリを見せながらの解説

銅駝公園ソーラー安全灯設置の様子を見る御所東小学校5年生

▼既設の「飛び出し坊やの看板」(京都市立銅駝美術工芸高校生によるデザイン)を安全灯と一対になるように移動

銅駝公園ソーラー安全灯設置の様子

▼自治連合会会長がスイッチオン!

銅駝自治連合会会長による銅駝公園ソーラー安全灯の点灯
銅駝公園ソーラー安全灯設置の記念写真


さまざまな団体がつながりあって、公園に設置されたこの安全灯。地域の子どもたちの安心安全を守ると同時に、住民や公園利用者の皆さんがCO2を出さない自然エネルギーに触れるきっかけとなれば嬉しいです。

★銅駝学区自治連合会のHPでも取り上げていただきました!

https://www.doda-jichiren.jp/home/ecogakku/solarsafetylight