【参加者募集】久我の杜学区 エコ学習会「ファッションとSDGs」2023.11.17

 

おしゃれな古着が見つかるかも!?

回収された古着

アパレル店「スピンズ」を展開するヒューマンフォーラムは、京都で衣服の回収と再活用を広げています。

ファッション業界の現状、古着がどこに行くのか、古着回収と再活用のしくみについてお話を聞きます。

お話を聞いた後、会場のステキな古着を持ち帰れます!

古着を選ぶ高校生

◆日時
 12月3日(日)10:00-11:00

◆場所
 京都市立久我の杜小学校

◆参加費
 無料

◆講師

ヒューマンフォーラム 岩崎仁志さん

 岩崎 仁志 さん(株式会社ヒューマンフォーラム)

◆主催:久我の杜自治連合会地域ごみ減量推進会議
◆協力:京都市、公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
◆エコ学習会に関するお問い合わせ先
 エコ学区サポートセンター
 電話:075-461-3686
 メール:ecosien@miyako-eco.jp


当日9:00~11:00、こちらも実施します↓↓↓

・新鮮な地元野菜の朝市
・おもちゃ・本・食器・衣服「0円マーケット」
・京都市資源物回収(古紙・使用済みてんぷら油・電池・蛍光管等)

0円マーケットでは、不要になったもの(下記)の回収も行います。

不用品回収の対象

お誘い合わせの上、ぜひご来場ください!

※エコ学習会は京都市令和5年度「エコ学区」ステップアップ事業(2050年CO2ゼロどこでもトーク)の一環として実施します。