• ホーム  > 
  • 下京区 >
  • 豊園学区×ホテル日航プリンセス京都「第4回親子で食育ミニ教室」

豊園学区×ホテル日航プリンセス京都「第4回親子で食育ミニ教室」2024.8.19

 

2024年8月19日(月)に、京都市立洛央小学校(下京区)で、「第4回 親子で食育ミニ教室」が開催されました。


豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室




この取組は、下京区豊園学区でエコ学区活動に取り組む豊園エコ推進委員会と、同学区内にあるホテル日航プリンセス京都の共催で、2022年にスタート。

ホテルの一流シェフを講師に迎え、親子で料理を楽しみながら、食と環境を考えます。

4回目となる今回のメニューは

・バターナッツかぼちゃの冷製スープ
・”大原・静原・上賀茂”地野菜のパスタ

京都市立洛央小学校に通う8組18名の親子が参加しました。


豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
現在高校でSDGsについて学ぶ卒業生2名が、この日の司会を担当

豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
この日の講師は、ホテル日航プリンセス京都の中埜総料理長

食を通じて貢献できるSDGsや、味覚についてのお話をお聞きしました。


豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
「五味」について、実際に味わいながら理解します

豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
いよいよクッキングがスタート!

豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
バターナッツかぼちゃをくりぬきます

豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
上手にできるかな?

豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
パスタは水に漬けると、ゆで時間を短縮できて省エネです

豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
パスタの具材は市内産の野菜

近隣でとれた食材を食べることで、輸送にかかるエネルギーを削減することができます。


豊園学区 第4回親子で食育ミニ教室
スープとパスタが完成。美味しそう!




中埜総料理長からは、

「タマネギやニンニクの皮、トマトやナスのヘタは、乾燥させてミキサーで粉末にすると料理のアクセントになる」

「野菜くずは日頃から捨てずに取っておき、水で煮出すとブイヨンとして利用できる」

といった食品ロス削減の方法も教えていただきました。


私たちにとって欠かせない「食べる」という営みから、地球温暖化防止やごみ減量に貢献できることがたくさんあります。

「子どもたちが生きる未来に、よりよい環境を残していきたい」と、地道な活動に取り組む豊園エコ推進委員会。今回の食育教室も、地域資源を生かしながら、楽しく心に残る「エコの種まき」を実践されていました。



▼「第4回親子で食育ミニ教室」の様子は、下記にも掲載されています。

豊園エコ推進委員会Facebookページ



<第4回 親子で食育ミニ教室 開催概要>

  • 日時:2024年8月19日(月)13:00-15:00
  • 場所:京都市立洛央小学校
  • 対象:地域の小学生とその保護者ほか
  • 人数:親子8組18名
  • 講師:ホテル日航プリンセス京都
  • 共催:豊園エコ推進委員会、ホテル日航プリンセス京都
  • 協力:京都市立洛央小学校