• ホーム  > 
  • その他 >
  • 【参加者募集】京都友の会×有限会社ひのでやエコライフ研究所
    「断熱レクチャー&ワークショップ~夏は涼しく冬は暖かい省エネな家~」

【参加者募集】京都友の会×有限会社ひのでやエコライフ研究所
「断熱レクチャー&ワークショップ~夏は涼しく冬は暖かい省エネな家~」2023.11.6

 

「断熱」と聞いて、みなさんはどんなイメージをされますか?
暮らしを快適に、私達の健康を守るだけではなく、光熱費を抑え、CO2排出量も削減!
実はいいこと尽くしの「断熱!」を学んで、具体的な対策を考えましょう!


◆日時
 2023年12月10日(日)13:00-15:00

◆場所
 京都友の家 大ホール
 (〒606-8447 京都市左京区鹿ヶ谷宮野前町68)

◆講師
 山見 拓 氏(有限会社ひのでやエコライフ研究所

◆内容
 ・断熱レクチャー(基礎知識、健康面や省エネ効果について)
 ・ワークショップ(サーモグラフィを用いた「熱ロス」探し等)

◆定員
 50名(オンライン同時配信あり)
 ※参加費無料、事前申込優先

◆応募方法
 下記URLよりお申込みください。(締め切りは12/9(土)午前11時)

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScIzCTu_T78LA502z2oVQiOYppIRaHRNBHAcR3NDyWHE1EJmA/viewform

◆主催:京都友の会 かぞくの時間を読む会
◆協力:京都市、公益財団法人京都市環境保全活動推進協会
◆お問い合わせ先
《どこでもトークに関すること》
  エコ学区サポートセンター
  電話:075-461-3686
  メール:ecosien@miyako-eco.jp


※この事業は、令和5年度「エコ学区」ステップアップ事業に係る学習会等支援業務
 (2050年CO2ゼロどこでもトーク)として、(公財)京都市環境保全活動推進協会が実施します。

<2050年CO2ゼロどこでもトーク>
 2050年CO2排出量正味ゼロの実現に向けて、一人ひとりが地球温暖化を自分ごととしてとらえ、
 環境と調和したライフスタイルへ転換いただくため、地域やコミュニティを対象に気候変動や環境問題、SDGsについて学んでいただくプログラムです。