ステップアップ事業 | チャレンジプログラム |
---|---|
NO. | 2 |
日時 | 2016年3月5日 土曜日 10:00-12:00 |
場所 | 上鳥羽北部いきいき市民活動センター |
対象 | 上鳥羽学区民 |
人数 | 大人5名 子ども0名 |
タイトル | 「創エネチャレンジ!」~みんなでつくる!ミニソーラー発電所をつくってみよう!~ |
講師(所属) | 有限会社ひのでやエコライフ研究所 |
内容 | ミニソーラー発電所を工具を使って組み立てるワークショップ |
様子 | 前半は1回目の復習として,独立型太陽光発電システムに必要な機器の名称と役割を復習し,ケーブルを使ってそれらの機器をどのように接続すればよいのか,を学ぶ時間をつくりました。後半はケーブルの加工の仕方や工具の基本的な使い方を練習した後,本番用のケーブルを実際に加工し,太陽光発電システムに必要な機器同士の接続を行いました。最後に接続の終わった発電システムを外に出し実際に発電ができていることを確認し,最後に組み立てたシステムの基本的な使い方や注意点について説明を行いました。 |